こんにちは、なるまさです(・´` U,
モンスト初のガンダムコラボ、皆さん楽しんでますか?
私はシャアだけは毎日1回欠かさず集めて、時間が合えばハマーン・カーンを周回してます。
他のキャラに関しては、モンストの日に一気に回ろうと思っています!
さて今回は、1個目の超究極「ハマーン・カーン」の攻略についてですが、
正直、初見は直殴りかな?と思ったんですが、結果友情ゲーでした(^^;
その中でも、個人的に特に強かったのが、
友情キャラとしては、
- ヤクモ(武装)
- ヴォーパルソードα
でした。
サポートキャラとしては、
- ケロンα
等が良かったです。
まず、ヤクモ(武装)ですが、正直、霊装の方と比べて友情面では劣るのですが、ボス戦に入ってからはSSを打つだけででステージ突破出来ます。
ヤクモ(武装)のSSは大号令&壁ドンで、ターンも短く、ボス戦に入る頃には、恐らく溜まっているかと思います。
パネルをレベル1(敵防御ダウン)の状態でSSを打てば、かなりの確率でステージ突破出来ます。
そのヤクモが三体いれば、ボス戦以降はSS連打で楽勝です!
ヤクモをお持ちの方は、マルチ掲示板やモンストのマルチ機能を使って、ヤクモ艦隊で周回してみるのも面白いかもしれません。
一応、ザコ戦でピンチになった時も、ヤクモ(武装)のSSを打てばゴリ押しして打開できます。
お試しあれ!
ケロンαについてですが、スピードアップ&防御アップを持っていますので、いるとワープに飲まれても多少動ける時間が伸びる為、採用しています。
また、無属性耐性も敵の爆発攻撃と相性がいいです。
友情キャラにヴォーパルソードαを採用した場合は、こちらは直殴りではなく、友情メインのキャラになります。
先月αガチャが来てヴォーパルソードαを持っている方も多いと思いますし、どちらかと言うとこちらの方が安定するかもしれません。
という訳で、1つ目の超究極について、かんたんに周回できる編成の1例を紹介してみましたが、他にも攻略法は無数にあると思いますので、いろいろ試してみてください。
今回は、私は
ヤクモ3体
ケロン1体
以上の編成で周回していますが、もし「こっちがいいよ」というパーティーがありましたら、教えてくださいm(_ _)m
でわ〜(・´` U,
※追記
今2022年の復刻ガチャが来ていて、ヴォーパルソードαも狙えます!!
私も引き……たいのですけど、あいにくオーブが( ノ ̫<。 )
