【モンスト】究極 「スロウス」をかんたん攻略【ハガレンコラボ】

こんにちは、なるまさです( ・ ´`(●)

今回は、ハガレンコラボの2個めの究極「スロウス」のクエストをかんたん攻略していきたいと思います。

まずどうでもいい話ですが、「スロウス」の声はおなじみ立木文彦さんですね(^^)

碇ゲンドウや長谷川さん等、アニメ・ナレーションでよく耳にするボイスです♪

それはさておき、早速、攻略に入っていきたいと思います(^_^;)

まずこのクエでは画像のような「弱点効果アップパネル」が出現します。

このパネルを踏むと文字通り”弱点効果”がアップし、通常の攻撃ではあまり入らないダメージも、踏むことにより大ダメージを与えることができます。

まぁ「習うより慣れろ」ですので、初めてこのパネルを目にした方は実際にプレイして実感してみると良いでしょう。

とは言え、このクエストでの弱点効果アップパネルの存在意義はあまり感じられませんけどね(;´∀`)

要するに踏んでも踏まなくても、まあまあダメージが入る比較的易しいクエストってことです♪

そしてここが大事なのですが、このクエストでは、「重力バリア」をまとった敵や「ぷよ」が多く登場したり、「内部弱点を持った敵」が多いため、

必ず「アンチ重力バリア」持ちの「貫通」キャラで固めるようにしましょう。

ダメージウォール」と「地雷」も出てきますが、今からご紹介する編成のように「マインスイーパー」持ちが2体いれば、さほど怖くはないクエストかと思います( ・ ´`(●)

では、キャラ編成のご紹介をしていきます。

まず今回の降臨3キャラはこの3体です

  • メイ・チャン
  • モンストファイヤーフライ
  • カイン(カイン廻)
[

正直、メイ・チャンは配布キャラにしてはかなり強いので、ファイヤーフライを降板してメイ・チャン2体、カイン1体でも良いくらいです。

ファイヤーフライは妥協枠です。

そしてカインを紹介する前に、ひとつこのブログで大事なニュースを伝え忘れていました!


それが先日あった上方修正の際の「ゲージショット調整」です。

正直、個人的に最近のアプデの中でも「これこそが神アプデ!」と言えるほど、待ちに待っていた修正でした!!

モンストにはゲージショットという概念がありますよね。

そのゲージショットのスピードがキャラによって速かったして、なかなか合わせにくかったのです。

特に「超絶」「爆絶」「轟絶」等のキャラがそれにあたります。

はっきり言って「このゲージショット問題」を理由に轟絶の強キャラ(例えばアンフェアやディヴィジョン等)を使っていなかった

もしくは、ゲージを決めるのがめんどくさいから、はなからゲージを捨てて弾いていた、というストライカーも多くいらっしゃるかと思います。

その中で今回のカインも調整の対象に入っていたようで、実際に使ってみたら、あまりの快適さに笑えてきましたw

「運営さん!超爆轟も最初っからこの仕様にしておけばよかったんだよ!!w」

…と言いたいところですが、せっかく気付いてくれたのに、そんなこと言うのは無粋ですね(^^ゞ

そして、そのカインは書庫でもかんたんに手に入りますので、ぜひゲットしてパーティーに入れてみてください。

ぶっちゃけカイン3体にしても良いのでは?と思っています(^_^;)

そして、気になるフレンド枠ですが、このキャラにしたいと思います。

  • ロイ・マスタング

まあ、マスタングはこのクエストが接待クエっぽいですし、アポロ等でも良かったのですが、あえてマスタングにしたいと思います。

以上です。

画像のようにSランククリアもラクラクでした♪

今回の記事で何か気になることがありましたら、何でもご質問ください♪

わかる範囲でお答えします(*^^*)

では( ・ ´`(●)

↑↑このサイトでギフト券を購入すると、10000円分が8000円で買えたりして、めっちゃオトクです(๑•̀ㅁ•́ฅ

私はいつもこのベテルギフトでPSストアカードを買っています。(他にもあらゆる種類のギフト券が出品されています!)

会員登録は無料で、滅多に通知は来ないのですが、うざい方は設定で通知をオフにすれば大丈夫です。

私はベテルギフトのおかげで累計数十万円は得しています!

ギフト券を普通に購入するのは絶対にもったいないので、是非登録してここで買ってみてください。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。