お疲れ様です( ・ ´`(●)
今日は嫁を産婦人科に連れていきました。
ちょっとと言うかかなり残念な結果でした。
本来、この時期の同じくらいの赤ちゃんは8センチほどに成長していなくてはいけないのに、嫁のお腹の中の子は4センチしかありませんでした。
原因はいくつかあるんですが、一番は食生活ですね。
前回、医師からそこまできつく言われなかったのが災いして、この一週間、食べる量こそ減ったものの、菓子パンやゼリー、揚げ物を結構食べてた印象ですね。
とにかく間食が多かった。
このままの調子で行けば危ないよ。ではなく、”今まさに、危ない状態だよ”ってことでした。
同伴者は病院内に入れないものですから、泣きながら車に乗ってきた嫁の話を聞いて、この2週間の自分の行動を反省しました。
食生活を見直さなかった嫁も悪いのですが、「パン買ってきて」「ゼリー買ってきて」を拒否しなかった自分も夫失格だなとただただ反省してます。
泣きながら話す嫁の姿を見て、自分も泣きそうになりました。。
とここまでが、先週の木曜日の出来事で、それから夫婦、心を入れ替え食事は野菜中心で糖質に気を使い、炭水化物は米だけでうどんもパンも1、2回程度で抑えました。
この一週間やれるだけのことはやったので、これでダメだったら、対策するのが遅すぎたか、運が悪かったと受け入れるつもりです。
今のところ時々ですが、つわりも来ているので、多少安心してはいますが、明日検診なので今から緊張しています。
でも、前述の通り本当にこの一週間頑張ってきたので、明日すくすく成長してたよ!!って言葉を信じて車の中で待とうと思います(*^^*)
また報告します〜(o・・o)/~