こんにちは、ぴちょまるです!
私は現在、格安SIM「IIJmio」を利用していますが、数年前まで同じく格安SIMの「イオンモバイル」と契約していました。
どちらが良いかと聞かれると、正直IIJmioにはIIJmioの良さがあり、イオンモバイルにはイオンモバイルの良さがあると思っています。
IIJmioには下記のようなお得な点がいくつもあります。
- 基本料金の安さ
- 通話料の安さ(国内最安)
- データシェア機能が無料
ですが、一方のイオンモバイルにも良いところはたくさんあります。
- 幅広い料金プラン(ギガ数)
- 申込手続きやアフターサポートを店頭で受けられる
- 最低利用期間の縛りがない
などです。
IIJmioとイオンモバイル、同じ格安SIMだけど、僕に合ってるのはどっちだろ?
このような疑問に、両方を長期間契約してきた私が、徹底比較して分かりやすくお答えしていきます。
ぜひ最後までご覧ください。
それではいってみましょう!
期間限定!今ならお得なキャンペーン実施中!
IIJmioと契約するメリットとデメリットは下記のとおりです。
IIJmioと契約するメリット
- 少ないギガ数(2ギガ~10ギガ)ならイオンモバイルと比較して料金が安い
- プランがシンプルな点
- au、docomoどちらの回線でもeSIMの契約ができる
- 通話定額オプションの料金が安い
IIJmioと契約するデメリット
- 1度契約すると1ヶ月間経たないと解約できないという縛りがある
- 申込手続きやアフターサポートを店頭で受けられない(オンラインのみ)
- 支払い方法はクレジットカードのみ
IIJmioはこんな人におすすめ!
- 小容量(2ギガ~10ギガ)のプランで契約する予定の人
- eSIM契約の際にau回線、docomo回線の両方から選びたい人
- 他社より安くで通話定額オプションを付けたい人
期間限定!今ならお得なキャンペーン実施中!
イオンモバイルと契約するメリットとデメリットは下記のとおりです。
イオンモバイルと契約するメリット
- 20ギガ以上の料金プランで契約するならIIJmioと比較して料金が安い
- 細かく自分に合ったプランを選べる
- 契約期間の縛りがない
- 申込手続きやアフターサポートを店頭で受けられる
- WAONポイントが貯まる
イオンモバイルと契約するデメリット
- eSIMの契約が出来るのはau回線のみでdocomo回線ではeSIMの契約出来ない
- 取り扱っている端末(スマホ)が古い
- 支払い方法はイオンカードのみ
イオンモバイルはこんな人におすすめ!
- 初月に解約するかもしれない人(お試しで利用してみたい人)
- 大容量(20ギガ以上)のプランで契約する予定の人
- 店頭で直接店員と対面してサポートを受けたい人
- WAONポイントが貯まるため、ポイ活好きな人
料金プランの比較表
IIJmio ギガプラン(音声SIM) | イオンモバイル さいてきプラン(音声プラン) | |
---|---|---|
料金プラン | 2GB:850円 5GB:990円 10GB:1,500円 15GB:1,800円 20GB:2,000円 30GB:2,700円 40GB:3,300円 50GB:3,900円 | 0.5GB:803円 1GB:858円 2GB:968円 3GB:1,078円 4GB:1,188円 5GB:1,298円 6GB:1,408円 7GB:1,518円 8GB:1,628円 9GB:1,738円 10GB:1,848円 20GB:1,958円 30GB:2,508円 40GB:3,058円 50GB:3,608円 60GB:4,158円 70GB:4,708円 80GB:5,258円 90GB:5,808円 100GB:6,358円 150GB:9,108円 200GB:11,858円 |
IIJmioのギガプランについてこちら↓↓の記事で詳しくまとめていますので、よかったらご覧ください。
またこちら↓↓の記事ではIIJmioを1年間使った感想をまとめましたので、こちらもご覧ください。
サービス比較表
IIJmio | イオンモバイル | |
---|---|---|
料金プラン | 2GB〜50GB | 0.5GB〜200GB |
初期費用 | 3,300円 | 3,300円 |
国内通話料金 | 11円 / 30秒 | 11円 / 30秒 |
SMS送信料 | 3.3円 / 70文字 | 3.3円 / 70文字 |
最低利用期間 | ||
契約解除料 | ||
開始月料金 | 日割り計算 | 日割り計算 |
SIM | ||
利用回線 | au 4G、5G docomo 4G、5G (契約したい回線を選択可能) | au 4G、5G docomo 4G、5G (契約したい回線を選択可能) |
低速(節約)モード | ||
データ繰り越し | ||
データチャージ | 1GB:220円 | 1GB:528円 |
テザリング | ||
データシェア | 同一mioIDで、最大10回線まで | 最大8回線まで |
メールアドレス | ||
留守番電話 | ||
通話定額オプション | 5分かけ放題:月500円 10分かけ放題:月700円 かけ放題:月1,400円 (通常時) 5分かけ放題:月90円 10分かけ放題:月290円 かけ放題:月900円 (キャンペーン時) | 5分かけ放題:月550円 10分かけ放題:月935円 かけ放題:月1,650円 |
LINE年齢認証 | ||
申し込み方法 | ||
サポート | ||
キャリア決済 | ||
支払い方法 | クレジットカード | クレジットカード |
ポイント機能 |
※タイプA(au)でeSIMの場合は更に+200円
ここでは上記比較表の各項目について一部解説していきます。
重要な項目に絞ってお伝えしますので、ぜひ参考にしてください。
料金プラン
IIJmioの料金プランはシンプルで選択肢としては少ないですが、その分、迷わず自分に合った料金プランを選べるのが良い点です。
一方、イオンモバイルの料金プランは非常に細かく選べるため、ピンポイントで自分に合った料金プランを選択でき、細かい調整も可能です。
1ギガ~10ギガまでの料金を見てみると、1ギガ当たりの料金はIIJmioの方が安い設定になっています。
ですが、大容量になってくるとイオンモバイルに軍配が上がることも。
最低利用期間
最低利用期間はIIJmioは1ヶ月という縛りがありますが、イオンモバイルには縛りがありません。
お試しで数日間の契約目的なら、イオンモバイルの方が契約月に解約することも出来るため良いかもしれませんが、よほどのことがない限り契約月に解約する人はいないと思うので、この縛りはあまり気にする必要は無いでしょう。
eSIM対応について
IIJmioはeSIMにdocomo回線、au回線の両方とも対応していますが、イオンモバイルのeSIMはau回線のみの対応となるため、docomo回線でeSIM契約することが出来ない点に注意しましょう。
データシェア機能について
IIJmioもイオンモバイルも両方データシェア機能に対応しているのですが、サービス内容に少し違いがあります。
- IIJmioは10回線までシェア出来るグループを作れるが、同一mioIDの人としかシェア出来ない
- イオンモバイルは8回線までと少し少ないが、IDによる縛り等は特にない
通話定額オプション
通話定額オプションは、IIJmioとイオンモバイルそれぞれ名称に違いはあるものの、サービス内容としては同じなので、違うのは単純に料金のみになります。
通話定額においては、完全にIIJmioに軍配が上がります。
上記の比較表を見ていただくと分かりやすいですが、キャンペーンなど開催していない「通常時」の料金でもIIJmioの方が若干安いのに、キャンペーン中はそこから更に大幅値引きされるため、IIJmioの方がお得と言えるでしょう。
申込手続きやアフターサポートについて
これについてはIIJmioは、申込みもアフターサポートもネットでしか受けられないのに対し、イオンモバイルはこれらに加えて「店頭」でのサポートも受けられる点が非常に大きいです。
実店舗のないIIJmioはこの点では不利かもしれないですね。
ただ、サポートセンターで大事なのはサポート手段の多さではなく「質」ですので、結局は対応する「人」次第なのかなと思います。
ポイント機能
ポイントを付与するようなサービスに関してはIIJmioには特にありませんが、イオンモバイルはWAONポイントが貯まるため、ポイ活好きな方にとっても嬉しい機能です。
期間限定!今ならお得なキャンペーン実施中!
ここでは、IIJmioの口コミを紹介します。
月額料金がどれくらい安いのかが分かると思います。
約5年振りにプランを変更してみたけど
— 𝕂𝕌𝕄𝕀 (@framboise0708) January 23, 2022
今回のスマホ代も安くて助かる( ´▿` )#IIJmio pic.twitter.com/OA0adQozOb
ちなみに私の場合はもっと安くで済んでいます。
このように1000円を切っています。
ギガ数も5ギガと、そこそこ多いのに、この料金で収まっているのは、本当にお得としか言いようがないですね!
期間限定!今ならお得なキャンペーン実施中!
こちらはイオンモバイルの口コミになります。
イオンモバイルも家族が多いと、かなり安く収まる印象です。
さらに妻の携帯も乗り換えました。
— コマコク(やっさん) (@ys48244925) January 5, 2021
家族で2人合わせて、4Gにて、1780円です。#イオンモバイル #シェア音声プラン
2人分の家族合わせての明細です。 pic.twitter.com/aYKugPeJKG
私のイオンモバイルの明細もお見せしたいところですが、残念ながら契約していたのは結構前の話ですので、明細が確認できませんでした。。。
ただ、IIJmioに負けず劣らずお得な料金だったことは覚えています。
いかがだったでしょうか?
格安SIMイオンモバイルとIIJmio、それぞれの魅力がお伝えできたのではないかと思います。
イオンモバイルにはイオンモバイルの、IIJmioにはIIJmioの良さがそれぞれあって、一概に「皆さんにおすすめなのはこちらです!」とは言えません。
ですが、上記の「IIJmioはこんな人におすすめ!」と「イオンモバイルはこんな人におすすめ!」を見て比較していただければ、だいたいの自分に合った携帯会社が分かると思います。
この記事がイオンモバイルとIIJmioで迷っている方の携帯会社を比較する手助けに少しでもなれれば嬉しいです。
期間限定!今ならお得なキャンペーン実施中!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
それでは、また!